URGLAM大人こそ使うべきダイソーコスメ
化粧20年選手も認めるURGLAM
ちなみに20年選手は私の事です(笑)なーにーさーまー! (…20年どころじゃないけど、謎のサバを読んだけど…経験が長いからと言って上手いわけじゃないけど…エイジングをポジティブに言わせて…)
いやーURGLAM素晴らしいですね!! 今までいろんな化粧品を買って来ましたが、ユーアーグラムはすごい!質と値段が反比例の異常事態です!ダイソーやりすぎ (これで文句を言う人は原材料費や人件費、物流コストなど考えたほうがいい!)
若い子はもちろん大人こそ使いたい
コスメでも洋服でも対象年齢が上がると価格も上がることが多いけど、正直年齢が上がるほど別のことにお金がかかるので(子供の学費や養育費、私の場合はこどもがいないので老後の蓄えですね)100円コスメはありがたいものです。
今までは100均化粧品って避けてましたが、URGLAMのスタイリッシュなパッケージにやられました。こわごわ試したら想像の100倍(大げさ)良かったのですっかり好きになりました。
必要なものだけ買ってみた
節約の民なので使わないものは安くても買いません!
リップスティックとリップグロス、アイライナーとトーンアップパウダーと9色のアイシャドウパレットを買いました。正直全部おすすめできます
見つけたら買い!9色アイシャドウパレット
特におすすめはやっぱり9色のアイシャドウパレット「BLOOMING EYE COLOR PALETTE」

アイシャドウパレット
品薄になるのも当然のコスパ
でも安いだけでは無くて色が使いやすい!そして色によって質感が変えてあるのも良い!旅行とかはこれ一つあれば十分だと思います。色によって発色がだいぶ違うのでブラシ・チップ・指を使い分けると良いかもしれない。
気に入り過ぎて毎日使ってます! これが2,000円だったとしても満足の逸品です
とにかく品薄なので新作を見かけたら迷わずかごに入れましょう! もうすぐでる新色もぜったい欲しい!

100円でグラデまぶたが仕上がる!
ノールックでOKリップスティック&グロス
リップ系は CREAMY LIPSTICK EX(口紅)のco-1(コーラル) SHEER LIP GLOSS(グロス)のpk-2(ロースピンク)を購入 塗ってみたらほとんど同じのような色だった。
↑写真はユーアーグラムの公式HPからお借りしました↑
口紅もグロスも色持ちは良くないですが色が浮かず肌に馴染みます。リップはシアータイプなので色つきリップって感じでグロスはオイル感が強くベタつきません。

向かって右がグロス左がリップスティック 飛ばしすぎて白くなった(笑)
鏡無しでつけられる感じのシアーな発色で滑るようにスルスル塗れます。匂いも味もないのも嬉しいです。
スティックもグロスも色によって発色がだいぶ違うので調べてから買ったほうが良いです。
リップスティックは魔女みたいな色もあるし、グロスはメタリックな普段遣いしにくそうな物もあるので下調べ必須 (リップスティックはシアーがほんのり発色、セミマットがしっかり発色)
※あとリップスティックは暑い部屋に置いといたら溶けたという人がいたので注意
そして私の唇はぜんぜん荒れませんでした ぐー!
描きにくいけど落ちにくいアイライナー
アイライナーはとにかく落ちにくいしにじまない!そして描きにくい(笑)フェルトペンは筆ペンに比べるとやっぱり描きづらい。でも今後はこれでいいかなと思ってます。だってセザンヌとキャンメイクより滲まないから。すばらすい!

ペン先はこんな感じ
でも容量が少ないのかなくなるのが早い感じ。色はチャコールブラウンを買ったんだけど液が薄いのか一発で濃い線は描けないです。私がかった02番はかなり黒に近いブラウンなのでもっとカラバリが欲しい!
本体も細くて短めなのでかさ張らないです。キャンメイクのクイックイージーアイライナーより小さいです。
コウメ太夫にならないトーンアップパウダー

底見えするほど愛用
トーンアップパウダーも白浮きせず自然にトーンアップしてくれるし粒子も細かくて良いのです。
毛穴もふんわり隠してくれて美肌に見えます。でもイエベのせいか時間が経つと不自然な色になりますね。アンドロイド感が出ます。次回はナチュラルスキンパウダーにするかもしれません。
計算したらコスパ良き
容器がめちゃくちゃ小さいのでそんなにコスパはよくない?とおもって計算したらやっぱりめちゃくちゃお得でした!疑ってすまんかったURGLAM。小さいのでポーチに入れるのにもかさばらなくて良いです。
スポンジから謎の音がなる
湿らせたスポンジで叩き込むとスポンジから「クシュックシュッ」と音がします(笑)同じスポンジでセザンヌのパウダーを叩き込んでも音はしないのでコイツが犯人なんですが、何なんでしょうね? パフやブラシでつければ良いはなしですが叩き込むと毛穴が消えるので叩き込ませて欲しい。まあ実害は無いので良いのですが…
シェーディングブラシは神

パッケージはこんな感じ

密すぎずスカスカ過ぎずベストな毛量
シェーディングブラシが最高! 眉下からノーズシャドウに自然に影を入れられる。毛量も柔らかさも完璧!こういうブラシを探してたんだけどまさか100円で買えるとはっ!!!!!!(興奮)ノーズシャドウを入れる人はぜったい買ったほうが良いです。鼻筋と目と鼻の間とか細かいところのハイライトにも良さげです。
ブラシ系はアイブロウブラシは毛が固過ぎてイマイチでした。アイシャドウチップももう少し柔らかいほうが好みです。
まとめ 買って損なし
失敗しても100円だし!品薄なので迷ったら買う!
<
関連記事
-
-
今年の白肌はヒヨコートに託す
ヒヨコート思った以上にポンプが可愛くて癒される。チューブより手軽なのが良いよね。 塗った直後はぺ
-
-
ノーズクリップhanahanaで小鼻スッキリ効果レビュー
ノーズクリップハナハナを買いました この前買ったもの[/caption] リピ買い2点
-
-
コスメの付録めあてGLOW12月号届いたよ
届いたよ大人の小顔プロコスメ4点セット 付録目当てのGLOW12月号が仕事場に届いたので(旦那と二
-
-
今日届いたもの買ったもの
JUGEMテーマ:今日のお買い物 snovaのプラセンタお試しセット。 久々のトライアルです。 何年
-
-
安いけど潤う肌にやさしい入浴剤 キュレルから鞍替え
見た目より潤いと価格重視の入浴剤選び 保湿してくれない入浴剤はお肌が乾燥するから使えないお年頃です
-
-
しっとり!今年のボディクリームはセタフィルに決めました
ボディクリーム 乾燥肌に必要不可欠 毎年寒くになると乾燥からくるカユカユ病が発症します。今年もきま
-
-
海水浴で焼けないためのアイテム全公開
焼けたくない人の海水浴必須アイテム最新版 前回の日焼け止めでも同じことを言っていますが、「海に行く
-
-
手作りパレット ファンデーションでシェーディング
シェーディング用自作メイクパレットを作りました~ 前にメイクパレットを作った記事はこちらから メ
-
-
カール力が神!プチプラマスカラ
なんとなく買ったCANMAKEのマスカラが素晴らしかった! キャンメイク クイックラッシュカ