保湿がぱねえフィルナチュラントレビュー
まだ使い切っていないから とりあえずのレビューです
どのアイテムも似てる
化粧水以外は一つ一つのアイテムの使用感が似ていて違いがよくわかりません(コスメソムリエになれないわ~)
ちなみにパックはまだ使っていません。
全体的に好印象で現品購入してもいいかな(上から目線)とも思うけど その場合1~2アイテムで充分かもしれない
買うならローションが気に入ったのでローション+どれか一つ その「どれかが」みんな一緒に感じるのよね~
ちなみにローションは2層式で振って使うタイプなので忘れないように「ふる!」とマスキングテープを貼ってます

お洒落心を忘れた女
とにかく浸透感が良い
今回使ったアイテムすべて肌にぐんぐん浸透していく感じが素晴らしいんだけど、その中でも特にローションはすうっと肌に染み込んで行きます
たっぷり付けてもすぐ肌に入って その後肌がふんわり柔らかくなります 手で直接付けてるんだけど手まで柔らかい感じになる
この使用感は先日使ったカネボウDEWに似てると思いました
というか私がイマドキの先端技術を使ったコスメを使っていなかったからやたら浸透が良く感じるのかも…
この使い心地は癒されますね
しっとり柔らか肌
全てのアイテムを使うと、かなりしっとりが長続きします 特にアルギンエイドゲルは人によってはベタつきが気になるかも それぐらい翌日までまったく乾燥しません

見た目はよくあるジェル
しっとり感はDEWより上↑
いまのところハリは感じない
これは残念 ハリが欲しいのよハリが でもまだ数日しか使ってないしね!
まあ化粧品を肌表面にちょっと塗ったくらいじゃあどうにもなんないか…
トータルでフィルナチュラントだけ使っていたらなんとなく頬のみかん毛穴が目立ってきたような気もする… 気のせいかも知れないけど
全部使うと良くも悪くも肌がめっちゃ甘やかされる感じがするのよね
砂漠肌とかちりめんジワには効きそうな気がする 私はどちらかと言うとシワよりたるみシミタイプなのよ〜
突然のトゥヴェール推し
みかん毛穴とかハリには愛用のトゥヴェールのローションが効果的な気がするので フィルナチュラントのローションは導入液として使いその後トゥヴェールのローションを使おうと思います(DEWと同じ笑)
結局トゥヴェールに戻る
戻るというかトゥヴェールは常に手元に置いておきたい(笑)
ということでトゥヴェールのローションを定期便で頼みました 今回はそれにジェルも追加 (定期便だと同梱品も送料無料だから)
|
トゥヴェールはビタミンC誘導体のせいかちょっとピリピリするし、使用感はやっぱり大手メーカーには勝てないんだけど、値段の割に良いんだよなあ
良いとこ取りで行く!
トゥヴェールだけだと飽きるので色んなトライアルセットと併用して行こうと思います
関連記事
-
-
スッキリ落ちるミネラルファンデ用クレンジングを手作り
落ちにくいミネラルファンデもさっぱり落としたい! 今使っているベースメイクは石けんで落ちるものを使
-
-
499円マスカラはカールが肝
JUGEMテーマ:まつげ情報瞼の厚ぼったい私はがマスカラに求めるのは 何といってもカール。 その次は
-
-
コフレのかわりに雑誌の付録
コスパよすぎ!雑誌の付録コスメ 日頃こつこつ節約しているので、「クリスマスコフレぐらいは買っちゃお
-
-
チャコットフィニッシングUVパウダーとりあえずのレビュー
チャコットフィニッシングUVパウダー チャコットフォープロフェッショナルズ フィニッシングパ
-
-
これは良いんじゃないですか?紫外線カットに
JUGEMテーマ:コスメ SPF50のミネラルファンデーションを買うと言って まだ買ってません。 ピ
-
-
コスメの激安アウトレット「セルレ」に行ってきた
なるべくお金をかけずに綺麗になりたい! 化粧の仕上がりってコスメの値段に比例するとは限らない。
-
-
激安クレンジングオイル無添加ファーマアクト
さっぱり!ファーマアクト無添加クレンジングオイル プチプラクレンジングオイルを探していたらアマゾン
-
-
トゥヴェールのオイルクレンジング2種
トゥヴェールのクレンジングオイル2種比較メモ ●マイルドクレンジングオイル(拭き取りタイプ)
-
-
ビューティフルスキンのミネラルファンデーション
●スティックファンデ+ミネラルファンデ最強説 前回書いた24Hコスメのスティックファンデーションが
- PREV
- 脱ノリ眉 キャンメイク アイブロウマスカラ01
- NEXT
- 顔を濡らしたくない時がある使い切りコスメ