たまに使うクレンジングオイルは安くて良い!?
公開日:
:
コスメ, 買ったものメモ ソフティモ ホワイトクレンジングオイル, プチプラ, レビュー
乾燥は避けられないクレンジングオイル
クレンジングオイルはどうしても乾燥するからなるべくクリームクレンジングを使うようにしています
オイルなのに水で洗い流せるって事は大量の界面活性剤が使われていると言う事
そのせいでどうしても乾燥するんですよね
でもささっと落としたい時やスッキリ落としたいときはやっぱりオイルクレンジングが便利なのよね…
でもクレンジングオイルはたまにしか使わないので、なんでも良いかなと思って 今回は結局いつもの安いモノにしました
ソフティモ ホワイトクレンジングオイル
比較的さらっとしたテクスチャで化粧と馴染ませやすいです
油切れが悪いと言うか流しても流してもヌルつくところがアットコスメ低評価の理由みたいですね
私は多少ヌルつきが残ってる方が界面活性剤が少ない感じがして好きです
ちなみにトゥヴェールのパーフェクトクレンジングオイルもヌルつきが残るタイプです
口コミ工作員なのか?
ちょっと寄り道ですけど…
最近アットコスメで星一つとか二つの極端な低評価つけてる人って、口コミ自体の数が少ない人が多いんですよね(10件以下とか下手すると5件以下…)
私は工作員じゃ無いかなと思ってます なのであんまり鵜呑みにしないようにしてます
あとTwitterのステマもヒドイ!やたら高評価のものを検索するとそこまで評価良くなかったり…
アラフォーともなればそんなもんにゃあ騙されませんよ!(鼻息荒)
寄り道お・わ・り
ホワイトクレンジングオイルの良いところは
- とにかく安い
- 刺激がない
- 直後の乾燥が気にならない(油分が残る感じ)
- どこでも売ってる
- 落ちにくいコンシーラーもサッと落る
ちなみにアイメイクはビフェスタうる落ちアイメイクリムーバーで落とすのでマスカラがどれ位落ちるかは分かりません
私自身クレンジングオイルに求めるものが少ないのでこれ位で充分です
角栓は取れる?
あまり取れないと思います が、
ポロポロとれるクレンジングオイルを使うよりクレンジングクリームを日常的に使った方が鼻の毛穴は目立たなくなりました
何故かはハッキリとは分からないけど
- クレンジングオイルの油分が毛穴に残って酸化し黒ずみとなる
- クレンジングクリームだと肌の潤いを保ちつつ化粧をしっかり落とせるから
- クレンジングオイルで肌の乾燥を引き起こし結果毛穴が目立ってしまう
このへんが理由かな?と思います
と言うことで毛穴の汚れが気になるならクレンジングオイルより断然クレンジングクリームをオススメします
私は今はちふれとドルックスを使ってますが次はウテナを使ってみようと思います
クリームクレンジング一択?
ミルクやジェルもオイルクレンジングよりは肌に優しいと思います
でも意外と肌に刺激があったり、肝心の化粧落ちが悪かったり…
私は色々使った結果クリームタイプが一番肌と毛穴に良いと思います
じゃあ毎日使えばいいんじゃね?
化粧を馴染ませるのに時間がかかるのがネック たまにはサボろーぜ!
関連記事
-
-
最近購入したものメモ(敏感肌用ボディーソープなど)
最近買ったものアトピソフトSやオレンジシャンプーなどなど 買ったものをメモ代わりにブログに書いて
-
-
蜂乳クリーム石鹸肌荒れ治ったけど厚化粧は落ちません
蜂乳クリーム石鹸を購入しました 蜂乳クリーム石鹸(特選)[/caption] 昔から定
-
-
ビューティフルスキンのミネラルファンデーション
●スティックファンデ+ミネラルファンデ最強説 前回書いた24Hコスメのスティックファンデーションが
-
-
Chasty ノック式パウダーブラシを買ってみた
お化粧直しはパパっと済ませたいタイプです。 一番楽なのはおしろいペーパー。 脂を取りながらおしろいを
-
-
新規&追加購入いろいろ
JUGEMテーマ:キレイになる魔法のスキンケア 気に入った物を追加購入しました~。 そして気になる物
-
-
美肌を目指すなら積極的に
JUGEMテーマ:化粧品 オラクルのトライアルセットを購入しました。 ここ最近名もないメーカーのコ
-
-
フロムネイチャーのその後
フロムネイチャーをライン使いしてみた フロムネイチャー エイジトリートメントセット[/cap
-
-
ぱっちり見せるにはやっぱりこれが必要 セザンヌジェルアイライナー
セザンヌのジェルアイライナー 久々に雑誌の付録に付いてきたペンシルジェルライナーを使ってみたら、黒
-
-
疲れたお肌に・・・。
JUGEMテーマ:スキンケア ここ一週間仕事が忙しく疲れてしまった~。 Sleeping / rox