たまに使うクレンジングオイルは安くて良い!?
公開日:
:
コスメ, 買ったものメモ ソフティモ ホワイトクレンジングオイル, プチプラ, レビュー
乾燥は避けられないクレンジングオイル
クレンジングオイルはどうしても乾燥するからなるべくクリームクレンジングを使うようにしています
オイルなのに水で洗い流せるって事は大量の界面活性剤が使われていると言う事
そのせいでどうしても乾燥するんですよね
でもささっと落としたい時やスッキリ落としたいときはやっぱりオイルクレンジングが便利なのよね…
でもクレンジングオイルはたまにしか使わないので、なんでも良いかなと思って 今回は結局いつもの安いモノにしました
ソフティモ ホワイトクレンジングオイル
比較的さらっとしたテクスチャで化粧と馴染ませやすいです
油切れが悪いと言うか流しても流してもヌルつくところがアットコスメ低評価の理由みたいですね
私は多少ヌルつきが残ってる方が界面活性剤が少ない感じがして好きです
ちなみにトゥヴェールのパーフェクトクレンジングオイルもヌルつきが残るタイプです
口コミ工作員なのか?
ちょっと寄り道ですけど…
最近アットコスメで星一つとか二つの極端な低評価つけてる人って、口コミ自体の数が少ない人が多いんですよね(10件以下とか下手すると5件以下…)
私は工作員じゃ無いかなと思ってます なのであんまり鵜呑みにしないようにしてます
あとTwitterのステマもヒドイ!やたら高評価のものを検索するとそこまで評価良くなかったり…
アラフォーともなればそんなもんにゃあ騙されませんよ!(鼻息荒)
寄り道お・わ・り
ホワイトクレンジングオイルの良いところは
- とにかく安い
- 刺激がない
- 直後の乾燥が気にならない(油分が残る感じ)
- どこでも売ってる
- 落ちにくいコンシーラーもサッと落る
ちなみにアイメイクはビフェスタうる落ちアイメイクリムーバーで落とすのでマスカラがどれ位落ちるかは分かりません
私自身クレンジングオイルに求めるものが少ないのでこれ位で充分です
角栓は取れる?
あまり取れないと思います が、
ポロポロとれるクレンジングオイルを使うよりクレンジングクリームを日常的に使った方が鼻の毛穴は目立たなくなりました
何故かはハッキリとは分からないけど
- クレンジングオイルの油分が毛穴に残って酸化し黒ずみとなる
- クレンジングクリームだと肌の潤いを保ちつつ化粧をしっかり落とせるから
- クレンジングオイルで肌の乾燥を引き起こし結果毛穴が目立ってしまう
このへんが理由かな?と思います
と言うことで毛穴の汚れが気になるならクレンジングオイルより断然クレンジングクリームをオススメします
私は今はちふれとドルックスを使ってますが次はウテナを使ってみようと思います
クリームクレンジング一択?
ミルクやジェルもオイルクレンジングよりは肌に優しいと思います
でも意外と肌に刺激があったり、肝心の化粧落ちが悪かったり…
私は色々使った結果クリームタイプが一番肌と毛穴に良いと思います
じゃあ毎日使えばいいんじゃね?
化粧を馴染ませるのに時間がかかるのがネック たまにはサボろーぜ!
関連記事
-
-
飲む日焼け止めの種類どれがいいのか
なんか日焼け止めサプリを調べれば調べるほど深すぎて、夏の間に記事をアップできない気がして来たので、と
-
-
リニューアルだけど旧を買う
VISEEがリニューアルするらしいですね。 ケースが好みだわ~。 週刊粧業の記事
-
-
saikiローション
アンチエイジングは永遠のテーマ もう肌にあれこれ使うのはやめよう.やめようと思うんですけど、色んな
-
-
使い切りコスメヒロインメイクマスカラWP
とにかく落ちないマスカラ ヒロインメイクマスカラ ボリュームカールWPブラック 使い
-
-
使いこなせないスティック保湿
人気のIPSAのデイエッセンススティックに似てると言うことで買っちゃった。 クラブ エアリータッチ
-
-
カールキープ!モッズ・ヘアジューシーカール泡ウォーター
自分で切ったガタガタヘアをカモフラージュするために髪をヘアアイロンでカールさせています。(自分のブロ
-
-
年末の駆け込み購入品
帰省に絡めた購入品です 年の瀬の勢いにつられて妙に色々買ってしまいました 購入品いろい
-
-
二の腕のブツブツは治る(私は治ったよ)
小学校低学年くらいの頃、私はよく医者にかかっておりましたので、その日も注射を打ってもらっていました。
-
-
コスメの付録めあてGLOW12月号届いたよ
届いたよ大人の小顔プロコスメ4点セット 付録目当てのGLOW12月号が仕事場に届いたので(旦那と二
-
-
ワフーメイド酒粕パック(抹茶パック)レビュー手作りとの違い
アットコスメのプレゼントに当選しました!! ワフーメイド酒粕パック&抹茶パック パック2つ