ヘナ覚書
ケミカルなヘアカラーがつらくなって来たので、
ヘナに移行しようかな~と思ってる。
Red hot candy smiling for you! / greenfaerietree
ヘナにするとその後ケミカルカラーが入りにくくなったり
するらしいので、結構覚悟がいるな~。
あと染めるのに何時間もかかるので
そんなこと続けられるのかも不安ではある。
体質に合えば体には良いと思うのよね~。
以下自分の為の覚え書き、順不同。
●ヘナで染めた後はパーマやケミカラーが入りにくくなる
●ヘナを溶いてから時間を置く(2~8時間くらい?)
●インディゴ足すときは置かない
●暖かいほうが染まりやすいので冬は湯せんなどする
●紅茶やコーヒー、ヨーグルト、オイルその他いろいろ入れてみる?
●紅茶は60度位に温める(熱すぎてもダメ)
●鉄鍋で混ぜたり釘を入れたりするといいらしい
●インディゴには入れない
●染める前にオイルマッサージすると良い
●におい消しにユーカリオイルなど入れてもよい
●最初はノーマルなヘナ(オレンジ)で染めると定着しやすい
●酢リンスで色止め
●最初の何回かはゴワゴワする人もいる(ヘナショック?)
●塗ってる間眠くなったりするらしい
●牧草や抹茶のような匂いらしい
●爪がそまっちゃうと取れないので手袋必須
●タオル→シャワーキャップで長時間置く(寝る人もいるらしい)
●シャワーキャップ→タオルの場合もある
●流す前に空気にさらす
●たらいなどで溜めすすぎすると落としやすい
●ヘナは脂分を奪うので脂分プラス(あんず油など)
また思い出したら追記しよう。
![]() 国産ナチュラルコスメの定番が揃うアンダンテナイアード ヘナ+10種のハーブ 100g 05P19Mar12 |
にほんブログ村
↑クリックしてくれると嬉しい❤↑
関連記事
-
-
髪の臭いにプラスオイル
以前も頭皮の臭いは洗いすぎが原因かも?という記事を書きましたが、 私の経験ではさらに臭いを抑えるの
-
-
ビゲン スピーディヘアカラー 3
スイミングに通っているせいで、白髪染めの退色が早くてしょうがないです。 今回は(も)伸びた分だけリ
-
-
セルフカラー白髪も明るい色OK
JUGEMテーマ:ヘアカラー30才を過ぎてから白髪がどっと増えましたよ。 母も30位から白髪が出てき
-
-
キャンドゥのヘアカラースプレーが白髪隠しに使える
スプラータイプはめんどくさがり屋にオススメ ヘナで髪を染めてますが2週間くらいで白髪が目立って来ま
-
-
抜け毛が減りましたの。白髪は減りませんの。
JUGEMテーマ:ヘアケア この前メリット シャンプーブラシの記事を書いた時 併用したアイテムがある
-
-
ヘアカラーの退色を防ぐ方法を聞いてきた
ヘアカラーの色がすぐ抜けるんですけど、 長くもたせる方法は無いですかね~。 と美容師さん
-
-
激安ヘナ 癒本舗のヘナ
ダイソーでヘナを扱わなくなったようなので、激安ヘナを探して買いました。 その名も癒本舗ヘナ
-
-
頭皮の赤み、痒みが消えた!?
このブログでも何度も書いてきました。 頭皮が弱く合うシャンプーを探し求めて ジプシーしていると。 &
-
-
吸水ターバンで元が取れる945円で髪美人
最近セルフカラーするようになって、 仕上がりの色なんかはすごい気に入ってるんですが、 髪の傷みが半端
- PREV
- スキンケアもミネラルで
- NEXT
- ダイソーヘナの染め上がり