「 ヘアケア 」 一覧
頭皮の赤み、痒みが消えた!?
2013/06/14 | ヘアケア
このブログでも何度も書いてきました。 頭皮が弱く合うシャンプーを探し求めて ジプシーしていると。 長年頭皮の赤み、痒みに悩まされて来ました。 それが非常に単純な方法で解決しそうです。 1
旅の終わり?シャンプー編
2013/06/01 | ヘアケア
また新しいシャンプーを買った。 やっとシャンプー探しの旅が終わるかもしれない。痒みも頭皮の赤みも今のところでないし。そこそこの洗浄力がちょうどいい。 ホーユー プロマスター カラーケアLXスイーティ
整髪料も一行にふさわしく・・・
2013/05/15 | ヘアケア
私の髪は剛毛多毛&くせ有り。 これで「ゆるふわ」を目指しても なれるのはせいぜい金田一耕助(ver.古谷一行) です。(分からない人は検索よ!) いつも少しでも小綺麗に見えるように
いつになったら会える運命の・・・
2013/05/10 | ヘアケア
シャンプーの話です。 性懲りもなく新しいシャンプーを試しました。 シャンプージプシーは続いてます。 私の求めるシャンプーが 1・刺激がない 2
ツヤツヤとてもしっとり願望
2013/05/04 | ヘアケア
最近髪を巻かずにいる日が多かったのですが、 そうするとローズオブヘブンのヘアエッセンスでは 仕上がりが軽すぎるよう感じてしまって。 Packard, Barn Cat / bozo_z_clown ホ
小さけど使えるヘアアイロン
2013/04/21 | ヘアケア
JUGEMテーマ:キレイになろう 旅行用に買って放置していたヘアアイロン。 最近仕事場(自営業です)で机に突っ伏して昼寝するので 寝ぐせがついてしまって。ヘヘ そういえば携帯用のヘアアイロン持ってた
ニキビの原因はトリートメントかも
2013/04/06 | ヘアケア
JUGEMテーマ:ヘアケア アウトバストリートメントって使ってますか? 私は普通のトリートメントで吹き出物が出たり 頭皮に痒みが出てしまうことが多いので、 もっぱら洗い流さないトリートメント派です。
抜け毛が減りましたの。白髪は減りませんの。
2013/03/31 | ヘアケア
JUGEMテーマ:ヘアケア この前メリット シャンプーブラシの記事を書いた時 併用したアイテムがあると書いたのはこれです。 資生堂 ザ・ヘアケア アデノバイタル スカルプエッセンス 180m