大人のスイミング持ち物
公開日:
:
大人のスイミング
最近は、スイミングに通っています。
34歳しーら、実は 泳げないんです。
うきょきょ!
でも旅行でホテルのプールで遊んだら
すっごく楽しかったんで
「よし!泳げるようになろう!」
と一念発起したわけです。
で、まあ泳ぎのことは置いといて。。。
初めてスポーツクラブに通うんで、
持ち物とか、どーしていいのかわからなかったんですよね。
だから誰かの参考になるかもしれないんでここに書いときます。
【水着(スイムウエア)】
しーらは上下別で、上はファスナーが付いてるものにしました。
下は太ももまであるスパッツタイプ。
![]() 日本製★レビューを書いてスイムキャップなどプレゼント★パワー強くフィット感が抜群【送料無… 価格:5,800円(税込、送料込) |
こんなの↑これなら恥ずかしくないし。
周りを見渡すと、こんな感じのタイプの人と
競泳用ワンピースタイプに分かれるみたい。
マジ泳ぎする人はワンピースが良いみたい。
このセパレートタイプ、脱ぎやすくて良いんだけどさ~、
泳ぐとお腹がめくれてくるんだよね。
私は恥ずかしげもなく、トップスをスパッツにINしてますけど。
【アンダーウエアも忘れずに!!】
【スイムキャップ】
表がシリコンで、裏は布の着脱しやすいタイプ。
かぶりやすいし脱げないからよかった。
しーらは髪がめっちゃ多いミディアムヘア。
ロングでもいけると思うよ。
こんなの↓
2010/9/13追記:背泳ぎすると水が入ってきて、プクーっとなります。
それがいらいらする人はメッシュタイプが良いかも
![]() ★ARENA 2010年春夏カタログ商品★アリーナ 2ウェイシリコンキャップ ARN4420 【カラーPNK】【0… 価格:1,313円(税込、送料別) |
【ゴーグル】
これは海水浴用に買ったやつを流用。
本格的なのとの違いは、まだよくわからないよ。泳げないから。
2010/9/13追記:新しいゴーグルを買いました。記事はこちら↓
①私くらいビッグになってしまうと(水中メガネの話)
②スイミングゴーグルその後・・・
しーらは裸眼ですが、
旦那はコンタクトに度なしゴーグルを付けてます。
問題ないとのこと~。
–その他こまごました物は続きに書きます。–
にほんブログ村
【タオル】 (バスタオル、フェイスタオル、ラップタオル、セームタオルなど)
最初は家にあるバスタオルとフェイスタオルを持参。
セームタオルは湿らした状態で使う吸水性の高いタオル。
なんかぺたっとして慣れないと使いづらい。
(セームタオルについての記事はこちらをどうぞ)
セームタオルその後
ラップタオルは便利。
体をふいた後、とりあえずシャワー室から
ロッカーまで移動するのにワンピースのように来てます。
パンツをはくときも隠せるし良い仕事します。
作っても良いけど、買ったほうが安いかも。
しーらは子供用80cmを愛用。大人でも問題なし!
西友で800円くらいで売ってたよ。
![]() 【大人気のおまかせシリーズ!!】【激安大特価!!】おまかせ 80cm丈ラップタオル(マキタオル… 価格:199円(税込、送料別) |
↑安っ!!!!!!!!↑
【シャンプー、ボディーソープなど】
用意してあるスポーツクラブもあると思いますが、
愛用品を持っていくと安心。
シャンプー、トリートメント、ボディーソープ、洗顔など。
しーらはビニール袋にタオルなどと入れてシャワー室に持ちこみます。
小さなカゴに入れてる人もいるよ。
しーらは塩素で肌が真っ赤になります。
肌の弱い人は特にしっかり洗い流しましょう!!
髪もごわごわになるよ。
【基礎化粧品など】家が近いからノーメークで帽子をかぶって帰ります。
(日焼け止めだけぬって)
【替えの下着類】忘れちゃいけないよ。恥ずかしいよ。
【ゴーグルの曇り止め】あったら便利かも。
【スポーツドリンク】結構乾くよ
【ビニール袋】濡れた水着などを入れるのに
思いつくのはこんな感じっす。
関連記事
-
-
飲む日焼け止めの種類どれがいいのか
なんか日焼け止めサプリを調べれば調べるほど深すぎて、夏の間に記事をアップできない気がして来たので、と
-
-
セームタオルがカビたら
JUGEMテーマ:水泳 相変わらずスイミングに通ってます。 毎年冬は「さむいさむいさむい」と
-
-
炎天下のディズニーランドでも焼けないアネッサ金
ディズニーランドでも日焼けするよね だいぶ前から楽しみにしていた旅行ですが悪天候で飛行機が飛ばずキ
-
-
キャスキッドソン ランチバッグを半額ゲット!スイミングバッグ
JUGEMテーマ:キャスキッドソン スイミング用のバッグを買いました~。 ちょうど良い大きさ
-
-
スイミング セームタオルのお手入れ私のやり方。
JUGEMテーマ:水泳 セームタオルって便利よね~。 セームタオルとは何ぞや? ものすごく
-
-
私くらいビッグになってしまうと(水中メガネの話)
JUGEMテーマ:水泳あたらしいスイミングゴーグルかったんだ~♪ いままで海水浴場でかった500円く
-
-
スイミングゴーグルの曇りにメガネのシャンプー
JUGEMテーマ:水泳全く曇らな~い!と思っていたこの水中眼鏡ですが、 激安!期間限定最大
-
-
スイミングゴーグルその後・・・
JUGEMテーマ:水泳その後のゴーグルですが、(前の記事はこちら) イーんです!!! すごくイイ!こ
-
-
大人のスイミング持ち物 最新版
JUGEMテーマ:フィットネス スイミング持ち物 「スイミング持ち物」で検索してくれる方が多
-
-
焼けないアネッサ金は沖縄海水浴でどれだけの効果を発揮したのか
永遠のテーマ「焼けたくないけど遊びたい」 日焼けはしたくないけど海にも行きたい 焼けたくない
- PREV
- 焼けたくない大人の海水浴ファッション
- NEXT
- forever21で注文を間違えたら。。。
Comment
しーら→はなさん
コメントありがとうございました!
少しでもお役に立てたなら本当にうれしいです。
まったく泳げなかった私ですが、
一年経って「もう中級に移動しては?」
と言われる程度に泳げるようになりました。
最初はドキドキですよね。
でも私にとっては水泳はいいことづくめです。
はなさんにとってもそうなると良いな。
ファイトー(・∀・)!
大人になって初めてのスイミング。何が必要なのかも全くわからず、とても参考になりました。ありがとう♪私も全然泳げないのですが、勇気を出して頑張ります。